クラウド移行サービス

現在最も普及しているAWS、成長著しいOCIを軸にお客様のインフラ環境をクラウドサービスに移行するための支援を致します。
クラウドと接続するネットワークから、OS上で稼働するミドルウェアまで、弊社として支援可能な部分を設計致します。
また、どのクラウドのどのサービスを利用することが最適かを一緒に検討させて頂き、クラウドサービス契約やクラウド運用サポートプランの選定など
クラウドの専門家として支援致します。

クラウド移行ステップ
WEB打合せ(エンジニアによるヒアリング、質疑応答)
NDA締結、AS-IS/Can-Be/To-Beについての情報収集
提案書の提示(個別見積となります)
業務委託基本契約書の締結、個別契約(発注書)の締結
ヒアリング内容に沿ったお客様のための標準/カスタマイズ設計・構築
移行テスト
セキュリティテスト、運用テスト
本番移行
検収、運用フェーズへ

クラウド環境 監視・保守・運用支援サービス(ライフサイクル管理を含む)

システムをクラウド環境に移行した後、放置されているシステムが増えています。脆弱性を突いた不正アクセスが増加している状況で、セキュリティ事故が起こっていないのは単なるラッキーでしかありません。クラウド基盤、ネットワーク、サーバOS、ミドルウェア、データベースなど各レイヤーで実施すべきセキュリティ対策は沢山あります。継続的なセキュリティ対策を含め、システムのライフサイクル管理をしっかりと実施すべきタイミングが来ております。

通常は、弊社が導入した環境のみを対象としたサービスですが、他社が構築したクラウド環境でも本サービスを提供することにしました。
きめ細かなサービス内容、プロアクティブな態勢で御社の大切なシステムを守ります。

クラウド環境 監視・保守・運用支援プラン
下のベースプランをもとにお客様のニーズに合わせて柔軟で無駄のないご提案をします。
※ベースプランはいずれも対象インスタンスを20と想定しています。
監視方法 提出物 コメント
スタンダードプラン
45万円~
クラウド24x365監視サービス 作業報告書等 お客様の環境を理解したエンジニアが、プロアクティブな対応を実施します。
障害対応・設定変更依頼対応はもちろん、コスト最適化、セキュリティ対応、
クラウド新機能の提案等を致します。
プレミアムプラン
75万円~
クラウド24x365監視サービス 月次運用報告書 Standardの内容に加え、クラウドプロバイダーへのエスカレーション、
年次リストアテスト実施、パフォーマンス改善案提案など必要に応じて実施致します。
プリペイドプラン
1チケット2.5万円(年1回のチケット12枚購入)
監視なし
1チケットあたり最大1.5時間までの障害/依頼対応
作業報告メール お客様主体の運用を必要に応じて、購入済みチケットを消費しながら支援致します。弊社で構築した環境、インスタンス、デバイスを対象とします。